みなさんこんにちは、kuromameです。
2018年10月26日(金)の「ヒルナンデス」では、芸人の久本雅美さんが”お一人様でも楽しめる場所”として、秋葉原の人気スポットが特集されました!
それは、フクロウカフェのアキバフクロウ。絶対に行ってみたい場所のひとつでもあるんですよね^^
とっても気になります!
それでは早速フクロウカフェのアキバフクロウについてまとめてみたいと思います!
■目次■
1.秋葉原のフクロウカフェ「アキバフクロウ」の店舗や料金は?
2.秋葉原「アキバフクロウ」でのフクロウの触り方は?
3.秋葉原「アキバフクロウ」ではフクロウと記念撮影ができる?
4.初心者でも大丈夫?フクロウの知識は必要?
5.秋葉原のフクロウカフェ「アキバフクロウ」のまとめ
スポンサードリンク
秋葉原のフクロウカフェ「アキバフクロウ」の店舗や料金は?
フクロウをこよなく愛するご夫婦が2014年にオープンしたというフクロウカフェの「アキバフウロウ」。
値段は1時間2,000円で完全予約制とのこと。
お店でお客さんを迎えるのは、34種類・36羽のフクロウたち。
外国の方たちにも大人気で、世界最大の旅行サイトである「トリップアドバイザー」では、“外国人に人気の日本の体験・ツアー”部門で第2位(2018年)なんだとか!
その影響もあって、外国人観光客が訪れるスポットとして圧倒的な人気があるというアキバフクロウ。
店内のお客さんたちの楽しみは、フクロウに触ることのようです。小さい種類のフクロウは腕に乗せて写真を撮ったり、肩に乗せてみたりと、比較的自由にフクロウと触れ合っていましたよ。
●アキバフクロウ
住所:〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町67
JR秋葉原駅中央改札口より徒歩2分
定休日:火曜日
※予約はWEBのみとのことです。
スポンサードリンク
秋葉原「アキバフクロウ」でのフクロウの触り方は?
ヒルナンデスの番組内では久本雅美さんがフクロウタッチに挑戦してました!
方法は、人差し指をゆっくり近づけて、優しく1回だけタッチします。この時はフクロウの頭にタッチしてました。
フクロウは大きな黒目をキョロキョロさせたり、首を傾げたりリラックスした様子で、見ているだけでこちらも癒されますよね^^
店内の低い位置にある止まり木では寝ているフクロウもいて、その様子もまたかわいいこと!
このかわいさは、うわぁ〜、かわいい!はぁ〜、かわいい!を連発してしまいますね^^
秋葉原「アキバフクロウ」ではフクロウと記念撮影ができる?
久本雅美さんはフクロウと記念撮影をされていました。その際はスタッフさんがフクロウを腕に乗せてくれていました。
その写真はポストカードにしてくれるそうですよ。嬉しい!
これは思い出に残りますね!写真撮影はなんと、専属カメラマンさん!高解像度のカメラでかわいいフクロウの毛並みまでバシッと収められちゃいますね^^
初心者でも大丈夫?フクロウの知識は必要?
アキバフクロウさんのHPを見てみると、
入店前に読むフクロウに関する予備知識を学べる参考書仕様の本があるとのことなので、
まったくのフクロウ初心者でも安心して遊びに行けそうですね。
「アキバフクロウ」に入店後も、フクロウスペシャリストからのレクチャーを受けることができるので、触れ合いについての“心構え”をしっかり学べるとのこと。こういうサービスも不安を解消できて嬉しいですね^^
スポンサードリンク
秋葉原のフクロウカフェ「アキバフクロウ」のまとめ
ロケの中で久本雅美さんがフクロウと触れ合って、ゆったりと癒された表情になっていたのが印象的だったフクロウカフェの「アキバフクロウ」。
ヨーロッパからの外国人旅行者のカップルは、「フクロウカフェはヨーロッパにはないと思う」とインタビューで語っていました。
フクロウとこんなに近くで触れ合えるところって日本だけなのかもしれないですよね。すごい文化!それだけ日本人は癒しを求めているのでしょうか…^^;
kuromameも近いうちに忙しない日常を忘れて癒されに「アキバフクロウ」に行ってみたいと思います。フクロウのあの大きな黒目に見つめられたら、一瞬で疲れや小じわが吹っ飛ぶと思うんですよね!なんちゃって^^;
是非興味のある方は秋葉原にある「アキバフクロウ」をチェックしてみてください。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!