みなさんこんにちは、kuromameです。
2018年10月23日(火)の20時57分からTBSで「マツコの知らない世界」が放送されます。
今回はホクホク!サツマイモの世界が特集されますね。
さつまいもといえば“ホクホク”がメジャーだと思ってたkuromameですが、最近のさつまいも界では、クリーミーな「ネットリ系サツマイモ」がアツイとのこと!
そんなスタンダードが変化しつつあるさつまいもについて、マツコさんにプレゼンするのは、新谷梨恵子さん。
どんな経歴の持ち主なのか、とってもキニナりますね。
今回は、さつまいも愛が止まらない?新谷梨恵子さんについて調べてみたいと思います^^
■目次■
1.さつまいもを愛する新谷梨恵子さんの経歴とは?
2.新谷梨恵子さんのさつまいも農カフェ きららの場所やメニューは?
3.新谷梨恵子さんの旦那さんとの出会いや子供は?
4.さつまいもを愛する新谷梨恵子さんのまとめ
スポンサードリンク
さつまいもを愛する新谷梨恵子さんの経歴とは?
名前:新谷梨恵子(あらや りえこ)
1978年2月3日生まれ。東京都江戸川区出身。
2000年に東京農業大学国際農業開発学科を卒業。
現在は新潟県の小千谷市在住。
「農プロデュース リッツ」の代表や
「さつまいも農カフェきらら」のオーナーをされています。
15歳のときから、「農家の嫁になりたい」という野望?を持っていたという新谷梨恵子さん。その理由は、“サツマイモってなんてかわいいんだろうと思ったから”だそうです!
“農家の嫁になる”と同時に“さつまいもで町おこしをする”という夢も持っていたとか。
大学を卒業後、念願叶って新潟県の小千谷に嫁ぐことに。でも旦那さんは農家の出身ではなかったそうです^^
「それなら自分で農業しようかな」と思ったというから驚きです!
そして地元企業の「農園ビギン」という会社に入社。ここで地元のさつまいもを使った“さつまいもスィーツ”の開発に携わります。
なかでも、“さつまいもプリン”は新潟県内の学校の給食に出ているそうです。
「おいしい!」という言葉から、元気をもらっていると語る新谷梨恵子さん。地元への愛にもあふれている方なんですね。素敵だなぁ^^
その後は2015年に独立して「農プロデュース リッツ」を立ち上げ、「さつまいも農カフェ きらら」をオープン。
6次産業化プロデューサーとして、農家と消費者をつなぐ仕事を展開されています。
スポンサードリンク
新谷梨恵子さんのさつまいも農カフェ きららの場所や
メニューは?
さつまいも農カフェ きらら
予約・お問い合わせ:0258-94-5995
営業時間:10:30~18:00
席数:50席
定休日:水曜日・木曜日
住所:小千谷インター隣(小千谷駅から約2,700m)
営業時間:10:30~18:00
さつまいも尽くし…!お腹も満たされる贅沢ランチですね^^ よだれが出て来ちゃいます。
口コミの中でも焼き芋ガンジーソフトクリームを食べている方が多かったです!味が濃厚とのこと。ボリューミーな佇まいは、ひと目みただけで美味しい!と断言できちゃいそうです^^ ぬぁ~食べてみたい!
日替わりランチを注文している方も多数。ランチの後に焼き芋ガンジーソフトクリームで締める!という食べ方がスタンダードなのかな…?という印象です^^
メニューが気になる方はさつまいも農カフェ きららのブログを、ぜひチェックしてみてください!
スポンサードリンク
新谷梨恵子さんの旦那さんとの出会いや子供は?
新谷梨恵子さんと旦那さんの出会いは“飲み会”だったようです^^
“農家の嫁”の夢を果たすべく、出会う男性に「出身はどこ?」と聞いていたという新谷梨恵子さん。何事にも一直線に突き進む、たくましい女性ですね。カッコイイ!
現在の旦那さんが言った「オレん家は農家みたいなもんだ」という言葉を信じて、大学を卒業した3カ月後には新潟の小千谷市に嫁いだそうです。
すごいバイタリティー!色褪せぬ情熱!
すべての行動に理由がある新谷梨恵子さん。ファンになりそうなkuromameです^^
ブログを拝見すると、「長男」「次男」という言葉があるので、男の子2人のママであることは確実のようです。
娘さんはいるのかな…。情報にたどり着けませんでした…^^;
さつまいもを愛する新谷梨恵子さんのまとめ
地域のために、さつまいものために、子どもたちのために、美味しい地場の食材を使ってたくさんの人たちの笑顔に貢献している新谷梨恵子さん。
とても素敵な女性だなと思いました!
使命感を持って事業に取り組む姿勢は惚れてしまいそうです^^
新谷梨恵子さんが惜しみなく愛情を注ぐ、「マツコの知らない世界」で紹介されるおススメのさつまいもにも注目したいと思います。
あ~、さつまいもがモーレツに食べたくなってきましたっ^^
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!