みなさんこんにちは、kuromameです。
2018年10月14日(日)に放送される「上田晋也の日本メダル話」にセーリングの吉田愛選手が特集されます。
2018年、デンマークのオーフスで開かれた世界選手権に出場した吉田愛選手と吉岡美帆選手ペアが、女子470級で日本初の優勝という大記録を達成しました!
吉田愛選手と吉岡美帆選手ペアの“金メダル”獲得は、来る2020年の東京五輪への期待をますます高めますね~^^
そこで今回は、セーリングの吉田愛選手の経歴や結婚について、吉岡美帆選手とのペアを組むまでなどを調査してみたいと思います!
■目次■
1.セーリング吉田愛(旧姓近藤愛)さんのプロフィール
2.セーリング吉田愛(旧姓近藤愛)さんの旦那や子供は?
3.セーリング吉田愛(旧姓近藤愛)さんと吉岡美帆さんがペアを組むきっかけとは?
4.セーリング吉田愛(旧姓近藤愛)さんのまとめ
スポンサードリンク
セーリング吉田愛(旧姓近藤愛)さんのプロフィール
名前:吉田愛(よしだあい)
旧姓:近藤愛(こんどうあい)
生年月日1980年11月5日
身長:161cm
体重:58kg
最終学歴:日本大学
所属:ベネッセセーリングチーム
吉田愛さんがセーリングを始めたのは小学校1年生のとき。
大学時代には全日本学生女子選手権(女子インカレ)で3連覇という記録を樹立。
2006年に開催の世界選手権では準優勝。翌年の全日本470級ヨット選手権大会では、史上初の女子組での優勝を成し遂げています。
輝かしい成績を残している吉田愛さん。過去の記録でも“史上初”という快挙を達成しているんですね。
2008年、ドイツでの国際大会では優勝しますが、同年の北京オリンピックでは不調に終わり、2012年のロンドンオリンピックでも結果は残すことができず。
2016年のリオオリンピックでは5位入賞に。
吉田愛さんは三大会連続でオリンピックに出場されているんですね!
出産を経て2017年の復帰戦では銀メダルを獲得。今年の優勝をきっかけに2020年の東京オリンピックでは金メダルへの期待がとても高まりますね^^
スポンサードリンク
セーリング吉田愛(旧姓近藤愛)さんの旦那や子供は?
吉田愛選手は、2012年12月に結婚されています。
旦那さんの名前は吉田雄悟さん。
1983年11月11日生まれの現在34歳。
法政大学卒業後、2009年の470級世界選手権では3位に。2012年のロンドンオリンピックに出場しています。
吉田愛選手は、2017年6月に男の子を出産しています。
名前は“琉良(るい)”くん。
驚くことに、復帰戦は出産から4カ月後の10月!早いなんてもんじゃないですね…。kuromameとの比較で恐縮ですが、娘の誕生後に体調が戻ってきたかな…と感じるまで1年ほどかかりました…^^;
そして銀メダルを獲得! 記録もしっかりと残すなんて、吉田愛選手のタフさに脱帽です。
息子さんを抱っこして表彰台に上がっている吉田愛選手。
夫の吉田雄悟さんのサポートや琉良くんの存在が、復帰への大きな後押しになっているのでしょうね^^
セーリング吉田愛(旧姓近藤愛)さんと吉岡美帆さんが
ペアを組むきっかけとは?
吉田愛さんと吉岡美帆さんは2013年にペアを組むことに。
そのきっかけは、「試乗会」だったそうです。
吉岡美帆さんは当時のコーチから、「女子だけが集まる試乗会に来てみれば?」と声を掛けられ、その試乗会で吉田愛さんと出会います。
吉田愛さんがその時の吉岡美帆さんの印象について、
「身長が高いな、ヨットが好きなんだろうな」と思ったくらいだったそうです^^
「ビビッときた!」というような劇的な出会いかと思いきや、とってもふつうだったのですね。
その後、一緒にヨットに乗ってみようということに。親睦を深めるために、吉田愛さんは吉岡美帆さんを自宅に招いて泊まってもらったそう。
話し合う中で、吉田愛さんは吉岡美帆さんの「オリンピックに対する強い思い」を感じ、厳しいトレーニングになることを伝えて誘ったそうです。
「それでもやりたいです」という吉岡美帆さんの言葉に、吉田愛さんは「この子は磨けば光るかも」と思ったとか^^
ここに吉田愛選手と吉岡美帆選手のペアが誕生しました!
スポンサードリンク
セーリング吉田愛(旧姓近藤愛)さんのまとめ
ママアスリートとして国内外の大会で結果を残している吉田愛選手。東京オリンピックでの金メダルに期待したいですね!
吉田愛選手と吉岡美帆選手の息の合ったセーリングが待ち遠しいkuromameです。ますます注目の集まる二人から目が離せませんね^^
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!